Garden Cottage POLLYANNA


八ヶ岳の森の小さなお宿

近頃のポリアンナ 2022年

お知らせ❤→こちら


★このページは年頭から書足し,下段ほど過去のものとなります。写真をクリックしてごらんください。

pollyanna11810

Instagram


五月、

鯉のぼりが青空に泳ぐ季節、ここは「夏は来ぬ」と謳われる季節感がちょうどぴったり合っている土地柄です。

サワフタギ サワフタギ ミヤコワスレ ホスタ・ブレッシンガムブルー ホスタ・サガエ フウチソウ ビバーナム ボタン ホスタ ジャーマンアイリス ゲラニウム ゲラニウム ゲラニウム クリンソウ キレンゲツツジ オシダ ツキヌキニンドウ オオデマリ ハンカチノキ 宿根フロックス マムシグサ ホスタ・長大銀 シャクナゲ オーニソガラム オダマキ アメリカハナミズキ リキュウバイとハレーシア リキュウバイ ハレーシア 蓮池 タイツリソウ クマガイソウ オオデマリ
サワフタギの花、秋には瑠璃色の実をつけます。 5/25日
サワフタギはこの辺りに自生する落葉低木 5/25日
ミヤコワスレ 5/22日
ホスタ・ブレッシンガムブルー、そろそろギボウシたちが葉を広げ終わる頃になりました。今年はどのギボウシも大型に育っています。 5/22日
ホスタ・サガエ 5/22日
フウチソウ、奥には黄金葉のものも伸び始めています。 5/22日
ビバーナム 5/22日
ボタン 5/19日
ホスタ・ブレッシンガムブルー 5/19日
ジャーマンアイリス 5/19日
ゲラニウム・メイフラワー 5/16日
ゲラニウム・ファエム・スプリングタイム 5/16日
ゲラニウム・ダルマチカ 5/16日
クリンソウ 5/16日
キレンゲツツジ 5/16日
オシダ 5/16日
ツキヌキニンドウ(ハニーサックル)、つぼみができてきました。 5/10日
オオデマリが真っ白になりました。 5/10日
ハンカチノキ 5/8日
宿根フロックス・ストロフェラ・ブルー 5/7日
マムシグサが地面から突き出した姿、鎌首を持ち上げた不気味な姿はこの中から現れます。 5/7日
ホスタ・長大銀 5/7日
シャクナゲ 5/7日
オーニソガラム、繁殖力がすさまじい、要注意。 5/7日
オダマキ(園芸種) 5/7日
アメリカハナミズキ 5/7日
リキュウバイとハレーシア 5/6日
リキュウバイ(利休梅) 5/6日
ハレーシア(アメリカアサガラ)、エゴノキの仲間の落葉中高木です。 5/6日
蓮池の周辺も日増しに緑を増しています。 5/5日
タイツリソウ、今年は遅霜に遭わずに花の時期を全うできそう。 5/5日
クマガイソウ、少しずつテリトリーを広げています。 5/5日
オオデマリ、未だ緑色の手毬、これから徐々に白さを増していきます。 5/4日

四月、

下界では三度目のコロナ騒ぎの年度始めを迎えましたが、ここでは何の変わりもなく大自然の真っ只中で日々の営みを続けております。

ヤマブキ ドワーフコンフリー イワヤツデ シラネアオイ(白花) ヤマブキソウ 東国ミツバツツジ オオバナエンレイソウ 朝のPOLLYANNAⅱ 朝のPOLLYANNA シラネアオイ シモクレン ユキヤナギとシモクレン コブシとフユザクラ チオノドクサ スイセン イカリソウ シモクレン スイセン カタクリ ヒメコブシ ムスカリ ミズバショウ スイセン スイセン ヒメリュウキンカ チオノドクサ タツタソウ スイセン シラー シラー コブシ
ヤマブキ 4/23日
ドワーフコンフリー 4/23日
イワヤツデ 4/23日
シラネアオイ(白花) 4/25日
ヤマブキソウ ケシ科クサノオウの仲間。 4/21日
東国ミツバツツジ 4/21日
オオバナエンレイソウ 4/19日
モクレン・エリザベスとシモクレン(紫木蓮) 4/19日
四月下旬、朝のPOLLYANNA 4/19日
シラネアオイ 4/16日
シモクレン 4/19日
ユキヤナギとシモクレン 4/16日
コブシとフユザクラの競演が見られる頃、ここは春本番となります。 4/11日
スイセン 4/11日
スイセン 4/11日
イカリソウ 4/11日
シモクレン 4/10日
スイセン 4/10日
カタクリ 4/9日
玄関ポーチ脇のヒメコブシ。 4/8日
花壇から逃げ出したムスカリは芝生に進出。 4/6日
ミズバショウ 嫌地のようで10年経っても不機嫌なまま、ところが移植してやると急に元気はつらつ、これから株を増やしてくれるかな。 4/6日
スイセン 4/6日
スイセン 4/6日
ヒメリュウキンカも路傍に咲く花、踏まれても箒で掃かれても平気でテリトリーを広げていく。 4/5日
チオノドクサ 3/31日
タツタソウ 3/31日
スイセン 3/31日
シラー・シビリカ “アルバ” 円形花壇 3/31日
シラー・シビリカ “アルバ” 3/31日
コブシはこの森のシンボル的な木、春告げの花。 4/11日

弥生三月といえば、、、

下界では雛祭り・桜開花の八ヶ岳南麓標高1000mの庭、立春の頃には寒気の中にも春の兆しを感じ、草木は花芽を膨らませ始めています。蕗の薹やクリスマスローズは落葉の下に隠れながらも咲き始め、ダンコウバイ(檀香梅)は枝先で花芽を膨らませ暖かな日和に次々と咲き継いで、春分の頃ともなると一気に咲きそろいます。春を告げる花たちの一部ををご覧に入れましょう。。

 BGMはピアノ曲 ”Pollyanna”  作曲・演奏:Yuriko Yamada